未完の「新しい街並」

川越「蔵造りの町並み」からすぐの路地に並ぶ、
「岡田洋品店 並び四軒」の「洋風長屋」…。





雑誌、
『小江戸ものがたり 第四号 川越の洋風建築特集』によると…。


これらが出来た、昭和7年(1932年)頃、
ここには、
道路計画があった、とのこと…。


そのため、
このすぐそばにある、
川越初の高級百貨店である「山吉デパート」が、
貸店舗用にと建てたのが、
これらの可愛らしい「洋風長屋」だったのだそうです…。


しかし結局、
その道路計画は、実現することなく終わり、
この、ちょっと不思議な街並は、
現在あるように、
狭い路地に封印されることになってしまいました…。




それにしても、
これらの不思議なデザイン…。


「洋風」と言っていいのかどうかもよくわからない、
ちょっと奇妙なものになっています…。


話は、以下に続きます...。
http://knakama.seesaa.net/article/402487426.html

仲摩邦彦建築設計事務所

ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。

プロフィール

仲摩邦彦建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ