かわいらしい家創り。スタートです!



昨日の昼間。

こんな感じで、とってもいい天気でした。

空気は少し冷たかったですが、
春の感じるようになってきましたね。




さてさて。
昨日AMは、とある家創りの打合せへ。

こちらの家創り。
先日、家創りの大きな方向性とご予算とのバランスが取れて、
いよいよ家創りがスタートに!

とってもかわいらしい素敵な家なりそうで、愉しみです。

設計のご契約をしていただいた後、
早速、第一回目の打合せとなりました。

準備していった資料や内容は、
建物の性能、外部の仕上げ、内部の仕上げ等、
結構盛りだくさん!!

もしかしたら、時間内には難しいかなと思っていたのですが。。。

奥さまが、すごく、意思決定が早いんです。
ほとんど迷うことなく、パシパシ決めていかれます。

私の説明が追いつかないほどでした。

次回からも、この調子で進めて、梅雨までには
着工の予定で進めていきます。




午後からは、新しいチャレンジについて、打合せ。

というか、関係者が集まって、ブレストでした。

まずは、私の中にある、アイデアや情報をしっかり伝えて、
共有することが大事。

思いつくまま。自然体でいろいろ話してきました。

しっかりとすり合わせて、いいプロジェクトにしていきます!!!



夕方からは、とある家創りの打合せ。
こちらの家は、実施設計という詳細設計のプロセス。

平面図や立面図等では、なかなかイメージできないところを
展開図という壁面をみた図面をもとに、確認していきます。

建具の見え方。
棚の高さ・割り付け。
タイルと壁とのバランス等。

この図面だからわかることがいっぱいなんです。

事前のお送りして、御家族で確認していただけたようで、
とってもスムーズに打合せをさせていただけました。

GW着工に向けてまい進していきます!!

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ