大事にしているのは、コミュニケーション!



昨日の午前中は、新しいチャレンジのため、
関係者でミーティングでした。

ナイトウタカシが、お客様へ提供できる価値。
その中でも、とある側面にフォーカスしています。

家創りに対する姿勢は、根本的に同じなのですが、
少し切り口を変えることで、違った側面を見いだします。

昨日は、掘り下げていく感じ。
結構大変なのですが、とっても面白いです。

定期的にミーティングを重ねて、形にしていきます!!
愉しみにしてくださいね。




昨日は、とある家創りの現場打合せへ。

打合せのつもりで行ったら、
お客様御夫婦が、偶然いらしていました!!
テンションが上がります!!

仕上がり具合を、しっかり拝見して、
共有させていただきました。

ずいぶんと空間になっているため、
イメージしやすかったようです。

こういった偶然って、嬉しい!!




こちらは、1階の光庭。
曇り空で、この明るさなんです!!

周囲が家に囲まれた、住宅密集地とは思えないくらい、
明るく爽やかな家になりそうですよ。


もちろんですが、
お客様をお見送りした後は、
現場監督、大工等関係者で、
詳細について、打合せをしてきました。

デザインについて、こうしたい!という
基本的なコンセプトは伝えているので、
それを踏まえて、関係者が、考えて、
現場を進めてくれるので、助かります。

もちろん、不明な点や迷った場合には、
その打合せでハッキリさせますよ。

工事監理を行う場合には、
現場での打合せは、とっても重要です。

ただ、大事にしているのは、監理というより、
関係者のコミュニケーションなんだと思います。

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ