竣工写真の撮影に立ち会いです!



面白いアングルですよね。



実は、昨日、とある家創りの竣工写真を撮影してもらったんですけど、

そのカメラマンを狙った写真なんです。



朝イチから、気合いの入ったカメラマンが登場。

ただ、外構が工事中だったので、外観写真はお預け。



事前に現地を確認してもらっていたのですが、

その際に気がついたことがあったようで、

とっても値段の高いレンズを購入して準備してくれてたそうです。



残念だったようですが、内部の撮影可能ポイントで、

しっかりと撮影していただきました。





こちらは、ナイトウ撮影分。



照明の明るさ感の確認と合わせて、

夜の姿も撮影してみました。



ほんと。

素敵ですよね。







最近は、竣工写真として、二回に分けて撮影することが多くなってきました。



竣工時点では、後で入っていけないような場所の撮影。

生活し始めると、プライベートな場所は、抵抗ありますよね。



そして、生活しはじめて、落ち着いてきた頃に、もう一度。

二回目は、ご家族にモデルとして入っていただいて、撮影していきます。



この写真って、建物はきれいにできましたと言う意味ではなくて、

できた瞬間の家族の記念になると考えていて、

竣工写真とは分けて、竣工「記念」写真といっています。



家族が主役で、家はその背景を構成するもの。

そんな気持ちで撮影しているんです。





私が提供させていただいているのは、家そのものではなく、

ご家族の豊かな未来でありたい。



そんなスタンスで家創りに関わらせていただいてます。

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ