外構にもしっかりこだわりたい!



木の柱にステンレスのポスト。

とても渋くないですか?(笑)



もちろん。

これで仕上がりじゃなですよ!



こちらの家創りでは、

建物を先行して引き渡しをさせていただいていて、

生活していただきながら、外構工事を進めています。



今砂地になっているところは、コンクリートを打つ予定。



ポストが外構工事の一環になっているので、

まだ設置されておらず。



でも。

暮らし始めると、郵便物も来ますよね。



定期的に郵便局に取りに行くのもよいですが、

やはり、手間がかかりますよね。



ということで、急遽、工務店に依頼して、

仮のポストを設置してもらいました。



でも、それを見ながら。。



これはこれで、渋いなと思ったりしていました。(笑)



来週いっぱいあれば、ポストも含めて

外構工事が完了しそう。



いよいよ全体が竣工になりますね。





そうそう。

こちらなんだと思いますか?



屋外に設置するコンセントなんです。



カタチがシャープですよね。

しかも。

色が外壁に合わせてブラックだったりします。



何も指定しないと。。。




これです。

よく見かけますよね。



これだった、立派なコンセントなので、問題ないですよ。



でも。

外壁がブラックだと、このアイボリーが

気持ちよく浮き出てきます。



統一感持たせたいですよね。



最近では、コンセントに限らず、

電気メーターも同じような感じにできるんですよ、



ちょっとしたことなんですけど、

実は、結構気になる代物。





意識して、セレクトしていくといいですよ。

オススメです。

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ