新しいチャレンジは慎重に。



昨日、とある方からいただきました!



こちら。

掛川市の深蒸し茶なんです。

それと横にあるのは、信楽の紅茶なんですって。



掛川にお住まいということで、お土産でいただきました!

(信楽は身内の方のお土産)



夜に早速いただいてみたのですが。

とてもいい香りのお茶でした!



イギリスやフランスの紅茶も好きなのですが、

緑茶というのも、いいかもしれません。



もしかしたら。。これを機会に、

日本のお茶にもハマっていきそうです。



お茶や紅茶だということもうれしいのですが、

それ以上に、こうやってお心遣いをしていただけることが

何よりもうれしいです。



感謝です。





そうそう。

実は、ここ半年ほどかけて、自社のサイトを

リニューアル中です。



大きな方向性が固まって、いよいよサイトのデザインへ。



建築家としての軸は全く変わらないのですが、

雰囲気はずいぶんと刷新する予定です。



お楽しみに!





夕方からは、とあるメーカーさんと打ち合わせ。

現在設計中の住宅の断熱についてです。



実は、すごい快適さを実現するために、

新しいチャレンジをする予定。



チャレンジといっても、私が採用するのが初めて

というだけで、アブナイ内容ではありません。



一から説明いただいたのと、気になる点について

しっかりとお話伺えました。



知ったつもりで、進めてはいけませんので。



新しいことは、しっかりと専門家にヒアリングしながら、

慎重に検討・採用していきます。





常に、最善、最適を目指して、日々勉強ですね。

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ