表面だけでなく、中身までしっかりと!



キッチンからリビングダイニングを見ています。



最近では、見かけなくなりましたが、

キッチンが独立しているカタチです。



調理に集中できるし、

汚れが広がらないので、とてもよいのですが、

キッチンに一人でいる感じが好まれず、

最近では、ほとんど見かけません。



でも。

来客が多く、おもてなしする機会が多い方の場合は、

独立しているキッチンもあったりします。



でも。

そんな時には、キッチンにも大きな窓をつけて、

開放的にしてみましょう。





それはさておき。



写真では広く見えていますが、

実際は、少し窮屈な印象なんです。



それを改善しようとして間取をごそっと変える予定。







こちらは、玄関脇にある和室。

来客をおもてなしする客間だったんでしょうね。



来客が多くないこともあって、

なかなか使いづらいようです。



こちらも、思い切って、壁を取り払ったりして、

全く違う感じにする予定。





お風呂は、1216サイズくらいでしょうか。

こちらも1621サイズに変更したりします。





なんて。

結構大胆なこと言ってるんですけど、

気が付きましたか??



1階は、ほぼ撤去してしまって、基礎から

床から創り直します。



開放的な間取りに。

となりますと、耐震が心配になったりしますよね。



でも。大丈夫。

耐震診断→補強もしっかりしますので。



さらに。

1階のみなのですが、床、壁、天井、さらには

窓まで、すべてしっかりと断熱します。



現状は、おそらく無断熱なので、相当な

冷え込みですが、すんごい改善するでしょう。







表面だけきれいに改修する。

予算によっては、それも一つの方法なんですが、

せっかくの機会なので、表面だけでなく、

耐震や、断熱、使い勝手まで、

詳しい建築家に相談しながら進めると

コスパのよいリノベーションになりますよ。



実際、詳しくないリフォーム屋さんや工務店、

建築家もいたりしますので、しっかり見極めてくださいね。

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所 のその他のブログ

このページの先頭へ