家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡

    参加型デザインって、コミュニティって、「つくらない」デザインって何だろう?建築家とコミュニティデザイナーによる、仲むつまじくもシリアスなやりとりから、従来の建築家像やデザインの意味を問い直す。ある駅...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • まちへのラブレター: 参加のデザインをめぐる往復書簡
  • アキッレ・カスティリオーニ自由の探求としてのデザイン

    『AXIS』2004年8月号から06年2月号にかけて連載した「カスティリオーニ兄弟の遺したもの」を大幅に加筆修正し、カスティリオーニ氏と30年にわたって協業した建築家、ジャンフランコ・カヴァリア氏の序文・解説を...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • アキッレ・カスティリオーニ自由の探求としてのデザイン
  • マイ・スペース・インテリア 自分だけの空間をつくる

    必要なもの、好きなものだけを集めた空間は、インスピレーションや心の安らぎを与えてくれるもの。 本書では、自分だけの理想の空間「マイ・スペース」をつくるためのノウハウを、美しい写真実例とともにご紹介...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • マイ・スペース・インテリア 自分だけの空間をつくる
  • 図でみる 洋家具の歴史と様式

    古代エジプトから現代の家具まで、歴史・デザインの流れがよくわかる、最高のディテール図集。名作家具の鉛筆細密画1000点を収録。 中林/幸夫 1961年(株)三越製作所入社。1974年同社取締役製造部長就任。その...

    1970年1月1日

  • エーロ・サーリネン

    エーロ・サーリネンは、アメリカの現代建築を創り上げた重要な建築家の一人であるが、必ずしもモダニズムの原則に収まらずに、建築ごとのテーマを追求した。その生涯と作品を通し、サーリネンがどのように建築に...

    1970年1月1日

  • Made in Japan: 100 New Products

    建築家でジャーナリストでもあるNaomi Pollock氏による、 日本のプロダクト100個を紹介した書籍

    1970年1月1日

  • 月刊 HOUSING (ハウジング) 2012年 12月号

    (株)リクルートが発行する注文住宅情報誌「月刊ハウジング」。 月刊HOUSING12月号にまんぼうさんの町田Mが掲載されています。 Blog:月刊HOUSING12月号に町田Mが掲載されています。

    1970年1月1日

  • あの日からの建築

    東日本大震災後、被災地に大量に設営された仮設住宅は、共同体を排除した「個」の風景そのものである。著者は、岩手県釜石市の復興プロジェクトに携わるなかで、すべてを失った被災地にこそ、近代主義に因らない...

    1970年1月1日

  • 絶対幸せになる! 家づくりの基本125

    家づくりとお金、設計図の見方、ベストな依頼先、土地と法律、間取りのルール等、一番最初に読んでおきたい家づくりの入門書。

    1970年1月1日

  • 建築家 安藤忠雄

    著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 安藤/忠雄 1941年大阪生まれ。建築家。世界各国を旅した後、独学で建築を学び、1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。イェール大、コロンビア大、ハーバード大の客員教授を...

    1970年1月1日

  • オスカー・ニーマイヤー 1937‐1997

    曲線の力、モダニズムの巨匠オスカー・ニーマイヤーの全軌跡、そして現在。処女作からブラジリアを経て最新作ニテロイ現代美術館まで。ニーマイヤー自身が語る4つの時代によって、60年におよぶ設計活動を総覧する...

    1970年1月1日

  • 東京建築 みる・あるく・かたる

    建築史家の倉方俊輔と乙女目線の街案内が人気の文筆家甲斐みのりが、会話しながら案内する新しい東京建築ガイド。 掲載予定エリア:お茶の水/向島~浅草/両国~深川/上野/丸の内~日比谷/青山

    1970年1月1日

  • 北欧に学んだ住まいづくり

    耐震・防水・防火はもちろん、防湿・断熱・遮音に優れた構造が100年の耐久性と心のゆとりを生む。 生活の豊かさと健康を追求する理想の住宅とは。

    1970年1月1日

  • レトロミックス・ライフ (ヨーロッパのインテリアシリーズ)

    古いもの好きにはたまらない永久保存版! 古いものの良さを取り入れることで、心が落ち着く部屋を作ることができます。 流れる空気感を大切にしたい、そんな人に絶対おすすめのインテリアコーディネート書です

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • レトロミックス・ライフ (ヨーロッパのインテリアシリーズ)
  • InRed 大人女子のインテリア

    普段は見ることのできないおしゃれ女子のお部屋を拝見! 大人可愛いルームは、収納術やこだわりのmyインテリア術にあり。まねできる簡単なアイデアをご紹介。また、IKEAやFrancFrancなど人気インテリアブランドか...

    1970年1月1日

  • パリのインテリア

    パリに住む34人のお洒落でポップな部屋を紹介。リビング、キッチン、書斎、子ども部屋など、どれもがインテリアの参考になる。

    1970年1月1日

  • ノスタルジック・パリ

    懐かしい雑貨に出会えるパリのショップガイド&フランス生まれの雑貨をたっぷりと紹介する1冊。 フランス生まれの雑貨、「コントワール・ドゥ・ファミーユ」のすべてが1冊にまとめられた本。 雑貨好き、パリ好き...

    1970年1月1日

  • マイホームの「買って大丈夫?」を「買ってよかった!」に変える本

    著者について 神奈川県出身。 大手信託銀行にて個人財務相談業務や不動産・土地活用業務を経験の後、FPとして独立、現在に至る。 TV、ラジオ出演や執筆、講演活動とともに常にコンサルティングの実践を行う。...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • マイホームの「買って大丈夫?」を「買ってよかった!」に変える本
  • 隈研吾作品集 2006-2012―KENGO KUMA 2006-2012

    「弱い建築」の先にある 変幻自在の建築術 ローカルから世界へ,世界からローカルへ,縦横無尽に駆け抜ける建築家・隈研吾 テクノロジーと伝統,身体と自然,抽象と具体,ヴォキャブラリーはまさに変幻自在 2006...

    1970年1月1日

  • イケア社員の収納インテリア術

    インテリアのプロフェッショナル、イケア社員のおしゃれ部屋が続々登場。収納インテリア術を中心に徹底取材をしました。リビング、キッチンはもちろん、ベッドルーム、サニタリー、玄関、キッズルームまで細かい...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家