家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • コレクショヌール (ヨーロッパのインテリアシリーズ)

    部屋にものが多いという人に絶対お勧めのインテリア・アイデア集。愛しているものだからこそ、ディスプレイして楽しむ秘訣を大公開します。 見たこともない、マニアックな部屋をとことん解説しています!

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • コレクショヌール (ヨーロッパのインテリアシリーズ)
  • 日本の曲木家具史: その誕生から発展の系譜

    明治後期から開始され、昭和初期まで発展を続けた日本の曲木家具史(デザインおよび材料と加工法等)をアーカイブするとともに、魅力的な優雅な曲面を持つ曲木家具を今後も持続していくためのソリューションを提示。

    1970年1月1日

  • 30分で女子力アップのインテリア&収納術|倉本康子

    収納の先生としてテレビ雑誌で大人気の著者が、短時間でできる整理術のアイディアを披露。場所別にちょっとした工夫で乱雑なスペースが憩いの場や癒しの場になる術を伝授。突っ張り棒やS字フックほか100円ショッ...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 30分で女子力アップのインテリア&収納術|倉本康子
  • RACHEL ASHWELL's SHABBY CHIC(R) INTERIOR

    シャビーシックとは「古ぼけて粋な」という意味で、白い壁や小花模様の小物。ペイントが剥げかけた家具などを使った、シックでガーリーなインテリアスタイルが特徴です。ピンクをさり気なく使った大人なスタイル...

    1970年1月1日

  • 古伊万里・骨董に魅せられた暮らし

    古伊万里を含め、染付、色絵などの器を現代の暮らしのなかで楽しむ実例集。特集は「伊万里=ブルー&ホワイトが映える住まい」「小皿、豆皿の楽しみ」「伊万里焼きの歴史、スタイルの変遷」「骨董の草花あしらい」...

    1970年1月1日

  • Casa BRUTUS特別編集 完全保存版 美しい収納術

    カーサブルータスの人気企画「収納」特集が1冊にまとまりました。 過去3回の達人たちの収納術がリバイバルです。 モノとどう暮らすと快適なのか? モノと美しく暮らすためには? その答は「収納」にあります...

    1970年1月1日

  • 宮脇檀の[間取り]図鑑

    ●目次 第1章 間取りの全体を構想する 家のかたちを決める/敷地条件を克服する/空間を活かす/庭を活用する/2世帯で住む 第2章 間取りの「部分」を考える 玄関/食事の部屋/くつろぐ部屋/やすむ部屋/たたみの...

    1970年1月1日

  • 雑貨屋さんちで見つけた パリ流雑貨インテリア

    ファッションの都、フランス パリ。 大人気のパリのインテリア本、第4弾はインテリアや生活用品、ブロカント、子ども用、パリの雑貨屋さんの家の雑貨コーディネート術を紹介しています。 パリで雑貨屋さん...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 雑貨屋さんちで見つけた パリ流雑貨インテリア
  • 人気のマネー誌ZAiが作った家を買いたくなったら読む本

    めちゃくちゃせせこましい都心の建て売り物件にのけぞり、新築マンションのモデルルームでは豪華すぎてボラれてる気がしてしまい、中古マンション見に行ったらあまりのボロさに引いた。都心は高すぎるし、郊外の...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 人気のマネー誌ZAiが作った家を買いたくなったら読む本
  • 広告のなかの名建築 [関西編]

    専門家が叙述する建築史は、様式史であれ技術史であれ、施主、あるいは建築家や施工業者など、生産者の視点に立つものである。 しかし建築を文化として捉える場合、あるいは社会との関係で評価する場合には、...

    1970年1月1日

  • 部屋のリフォームが自分でできる本 最新保存版

    この春から、新生活が始まるという方もいることでしょう。また、転勤や引越しなどで住み替えを予定している方もいるのでは? そんな方にオススメしたい本「部屋のリフォームが自分でできる本 最新保存版」は、...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 部屋のリフォームが自分でできる本 最新保存版
  • オープンガーデンを訪ねて学ぶ 美しい花の庭づくり

    一般公開しているプライベートな庭の案内と、その庭づくりのアイデアを写真とともに紹介。ナチュラルな植栽の庭、小さな空間をバラで彩る庭など、庭の特徴別に紹介。目的に合った庭造りにいかせるアイデアが満載...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • オープンガーデンを訪ねて学ぶ 美しい花の庭づくり
  • 126家族の間取り

    眺めのいい部屋が欲しい、外部と室内をつなげたい、美しい緑と触れあいたい、キッチンを家の主役にしたい、エコな暮らしを大切にしたい…。 さまざまな目的に合わせた家の間取りと室内写真を、間取りや断面のポ...

    1970年1月1日

  • カラトラヴァ

    サンティアゴ・カラトラバは著名な建築家であるだけでなく、技術者・彫刻家・画家としても知られる。橋梁建築で名声を得、アテネオリンピックスタジアムやリエージュ鉄道駅舎でその地位を確立。作品は自身による...

    1970年1月1日

  • “座る”を考えなおす

    時代を超えて世界中で愛され続ける、子供から大人まで使える椅子「トリップトラップ」や「バランス・チェア」。それらを手がけたノルウェー工業デザインの第一人者、ピーター・オプスヴィックが綴る革新的な椅子...

    1970年1月1日

  • 別冊ライトニング ザ・ガレージ・ファイル 5

    ガレージとはライフスタイルを形作るアトリエであるーーーJeff Decker ●THE GARAGE STORY ・巨大シェルターガレージがついに完成! ・カリフォルニア工務店 新ガレージプロジェクトをスタート ・ライゼのキ...

    1970年1月1日

  • 雅姫のインテリアスタイル 心地いい空間の作り方

    『LEE』本誌で2年間連載したものに、追加で撮りおろした雅姫さんの暮らしの風景をまとめて一冊に。アンティーク、海外雑貨、花などをセンス良くコーディネートする技と雅姫さんのお部屋が、たっぷりと見られます。

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 雅姫のインテリアスタイル 心地いい空間の作り方
  • 建築プロダクトデザイン ―暮らしを劇的に変えるモノと空間の設計思想

    日本では、多くの住宅が世代ごとに使い捨てられている。建築が、住人やライフスタイルの変化に対応できないためだ。建築内部の自由度を高め、長く使えるようにするための「建築と家具の間のデザイン」を提案する。

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 建築プロダクトデザイン ―暮らしを劇的に変えるモノと空間の設計思想
  • 建築のORIGIN: 設計を巡る思考

    「建築の根源とはなにか」――建築家・高松伸が投げかけるこの究極の問いに,若き建築家たちが挑む。4つのコンセプト「いざなう」「かたる」 「はぐくむ」「ゆめみる」にもとづき,自らの作品を通じてそれぞれの「建...

    1970年1月1日

  • 日本の建築: 歴史と伝統

    日本において建築はどう発展してきたか。伊勢神宮・法隆寺・桂離宮など、この国独自の伝統の形を通覧する日本文化論。

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家