止まり木構造
2014年5月10日
スキップフロア住宅現場。床板の施工中です。鉄骨造の場合はデッキスラブの上にコンクリートを打設することが一般的ですが、今回はローコスト化のため、ロ-1準耐を活用して合板貼の床としています。
スキップフロアならではの止まり木感が気持ち良いです。が、階段がまだ取り付いていないので、上がり下がりが大変です。。。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
- 前の記事:八筋のリボンの家
- 次の記事:リノベサッシのカバー工法
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...