基礎工事
2017年1月7日
堺市の住宅。地盤の掘削では幸か不幸か出土品はありませんでした。既に一度整地された土地なので、その時に除去されてしまったのではないかとの事です。引き続き現場では基礎配筋工事を行っています。純粋な正方形の建物なので非常にシンプルな基礎形状です。
先日地鎮祭でお払いして頂いた鎮めものを配筋の下に配置します。これも儀式の一部です。滞りなく地鎮祭が終わって、これできっと無事に良い建築が出来上がることでしょう。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...