水屋ができました。
2017年11月1日
奈良市の戸建てリノベーション。炉を切った和室の脇に水屋を新設しました。半間のコンパクトな水屋ですが、それでも棚や水栓の位置、素材など、所作と関係する部分が多いため、お施主様と何度も打ち合わせしながら仕様を決定しました。
工務店さんに、倉庫で眠っていた建具や竹などの部材を色々持ってきて頂きました。どれも良い味が出ていて捨てがたい。
建具の寸法を詰めて天袋に再生しました。障子は焼杉網代。なかなかよい塩梅です。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...