zero
2013年4月9日
引き戸は指詰めの危険があるので、通常引手が巻き込まれないように引き残しを確保します。しかしスペースが超タイトな場合は、扉の間口を極力広くとるため引き残しを取れない場合があります。 そこでこの引手。引き残しゼロでも指先が隙間に挟まらないような構造になっています。あるのは知っていましたが、実際使うのは初めてです。 確かに挟まらないけど、いかにも挟まりそうで妙な恐怖感が・・。指詰めの痛さは身をもって知っているからでしょうか。やっぱりできれば余裕をもった設計にして、これは使わずに済むようしたいものです。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...