芦屋のリノベ 第一案
2013年9月1日
芦屋のマンションリノベーション。お施主様にプレゼンを行いました。模型を出した瞬間、チビッ子たちが群がってきます。子供が建築模型を見る機会って、普通ないですもんね(まあ、大人でもあんまりないですね)。
既存のコンクリート壁面を残しながら広いLDKを確保し、回遊性がありなおかつパブリック・プライベートがやんわりとゾーン分けされたプランニングを狙っています。今回はさまざまな考え方があり得る建物のため、複数案つくってメリット・デメリットをご説明しました。個室の取り方や水回り、バックヤードの使い方をお施主様にお聞きしながら、細部を詰めていきます。
お施主さまの住まいについての考え方や、こんなのがいいなあ、をお聞きするうちに、何となく全体の方向性が定まってきました。早速第二案の作成にかかります。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
- 前の記事:Renovation box frame
- 次の記事:「」の家
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...