上六のオフィスその1
2013年10月18日
上本町のオフィスリノベーション。第一案です。コピーブースや書庫、会議室といったクローズな場所を中央にまとめ、その廻りに執務空間や応接、社長室を数珠つなぎに並べた回遊性の高いプランです。
応接コーナーはカフェのような空間。躯体表し、床はモルタル仕上。眠っていた古い什器たちをリストアしてディスプレイに使います。
現在の執務空間は、デスクを向い合せにくっつけた昭和な雰囲気の形式。クリエイティビティが誘発されるような空間に・・、とのご要望から、今度は壁際にデスクを並べ、中央には共同で使えるアイランドを設けます。個人作業と共同作業のメリハリ。フレキシビリティが大切。
現状は狭くて暗いロッカー室で昼休憩をされているため、今度は明るい窓際にランチコーナーをとりました。ちょっとした考え事をする時にも良いですね。
業務の行い方や、来客時の対応など、ご意見を伺いながらさらにプランを詰めていきます。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...