理想的なキッチンをつくるために知っておきたいポイント

女性にとってキッチンは、非常に重要な場所になります。毎日使う場所になりますので、機能的でオシャレ、自分の体のサイズに合ったキッチンを選びたいものです。最近では、キッチンを家族のコミュニケーションの場として、開放的な商品が人気のようです。

キッチンは4タイプ

キッチンのスタイルは大きく分けて4種類あります。選ぶタイプによって、動線が大きく異なりますから、リビングやダイニンの広さや位置関係も含め、設計の段階から検討しておきましょう。

I型
調理スペースは少ないですが、最も一般的なシンプルなタイプです。
家結び008軽井沢Fさんの家|鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所


L型
コンロ、シンク、作業台をL型に配置したタイプで効率的な調理が可能です。
家結び三輪の家|アトリエスクエア1級建築士事務所


U型
コンロ、シンク、作業台をU型に配置したタイプです。調理スペースが広くとれますが、設置するための広いスペースが必要となります。
家結びあちこちでお茶できる家|一級建築士事務所アトリエm


アイランド型
設備の一部を2列に配置し、作業の動線を短くしたタイプです。
比較的狭いスペースでも設置可能で、家族団欒やホームパーティーが好きな人には最適です。
家結び006軽井沢Kさんの家|鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所

キッチンの最適な高さ

料理を行う上で、一番時間を費やす作業は洗いものです。
シンクの洗い場部分が低すぎると、前傾姿勢で作業を行うことになるので、腰への負担が大きくなってしまいます。
毎日行う作業なので、できるだけ自分にあったシンクの高さにすることが快適なキッチンとなります。

キッチンの最適な高さは、自分の身長を2で割って2.5センチを足した数字が良いといわれています。
   (身長)÷2+2.5センチ=(最適な高さ)
例えば、身長が155センチの人なら、80センチが最適な高さになります。

キッチンの高さは、JISの規格で80センチから5センチごとに選べるようになっております。
実際にショールームなどに行って高さを確認してみましょう。

オシャレなキッチン

家結びTOYO KITCHEN STYLE

理想的なキッチンを実現するには、機能性はもちろんですがデザインにもこだわりたいですね。
収納部分の扉の色や壁面のタイルに工夫を凝らすなど、ダイニングやリビングとも調和するようなインテイリアにすることも重要です。

プロフィール

大村 静香

グラフィックデザイン事務所を経て、ライターデビューしました。企画・編集・取材・執筆・コピーライトと、何でもこなします。読みやすく、ぬくみがあり、読んだ人の心に残る文章を心がけています。

得意な分野はロハス、エコ、健康、など。

大村 静香 さんの記事

  • 本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...

  • 「無印良品週間」開催!!

    「無印良品週間」開催!!

    「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...

  • 3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...

関連する記事

  • ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...

  • ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...

  • アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    Oさんのリビングにキッチンが無事に据えられました。 壁や床が現れてくると、この場所がどのようの表現されるのか今から楽しみです。

  • Oさんのタモ柾の家具たち

    Oさんのタモ柾の家具たち

    今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...

  • 引き戸の魅力

    引き戸の魅力

    「やっぱり開き扉よりも引き戸にして良かったです。」Fさんのお宅を訪ねた時にそう言われました。 Fさんのキッチンは独立したキッチン。子供の時分に昔懐かしかった母親がこも...