アクセントは木目
足立区で完成しました「竹ノ塚アパートメント R-STYLE-1st R-STYLE-2nd」。
前回までのカラフルなアクセントカラーの部屋達は「2nd」でした。今回からは、シックな木目のアクセントを採用した「1st」を御紹介していきたいと思います。
落ち着いたダークブラウンの木目の部屋。「2nd」のカラフルなカラーとは違い、やはり大きくイメージが変わります。
平面計画は、若干の違いはありますが、ほぼ同じ。いろんなイメージから部屋を選ぶというのも、また楽しいものです!!!
前回までのカラフルなアクセントカラーの部屋達は「2nd」でした。今回からは、シックな木目のアクセントを採用した「1st」を御紹介していきたいと思います。
落ち着いたダークブラウンの木目の部屋。「2nd」のカラフルなカラーとは違い、やはり大きくイメージが変わります。
平面計画は、若干の違いはありますが、ほぼ同じ。いろんなイメージから部屋を選ぶというのも、また楽しいものです!!!
松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所) さんの記事
関連する記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
10センチたりないんじゃー。
出張が続いておりまして ずっと不在にしています。 その間、通常業務が滞っているのかといいますとそうではなくて ちゃんと現場はすすんでいるんですよ。 信頼のおける業者さん...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
-
1枚の絵からはじまるインテリアコーディネート
こんな感じのお部屋にしましょうか、という 1枚のスケッチから インテリアコーディネートの打ち合わせはすすんでいきます。 最初はラフな考えから、 家具の色はどれにしようと...