ポーランドのワルシャワに世界一狭い家が誕生。
ポーランドの首都ワルシャワに、建物の幅が最も狭い部分でわずか72センチ、高さ9メートル、奥行き10メートルという”世界一狭い家”が誕生した。
設計したのはポーランドの建築家・ヤクブ・シチェスニィ。
階段を上がるとキッチンとトイレ、壁のはしごを上ると寝室にいけるようになっている。
所有者はイスラエルの作家・エドガー・ケレットで、ワルシャワの芸術家にも利用してもらいたいと話している。
建てられた場所には大きな意味がある。彼の母親はワルシャワ生まれで、第2次世界大戦で犠牲になった家族との繋がりも込められている。
世界で最も細い家? ワルシャワに登場
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
英国トップインテリアデザイナーも収納に悩む?
先日、suzukuriも登録しているhouzzにて、興味深いセミナーを聴いてきました。 英国インテリアデザイン協会BIIDとhouzzによる共催セミナーで、BIIDに所属する日本人メンバー澤山乃莉子氏...
-
模型ができました!~世田谷Kさんの家
世田谷Kさんの家。 模型ができました! 狭小地ですので、 正面からのイメージがより大切です。 道路斜線や北側斜線・・ 規制が厳しくて、ボリュームを確保するのに腐心し...
-
IKEAが2年ぶりとなるPSコレクションを発表。 デーマは「On The Move」
日本でも大人気の北欧家具メーカー・IKEA(イケア)が、数年に一度発表するデザインコレクション「IKEA PS 2014」が公開されました。世界各国のデザイナーが参画するIKEAの「PSコレクション...
-
狭小住宅など限られた空間の中で活躍する自分だけのワークスペース
自宅に自分専用のワークスペースが欲しいけど、使える部屋が1つもない。限られた空間の中に机を置けるスペースさえあれば、ワークスペースを作れてしまいます。 オレゴン州で活動するデザ...
-
ふわふわのソファー布団は就寝時にもリラックスする時にも使えて便利
「Figo Futon」は、ソファーベッドならぬソファー布団。就寝時にもリラックスするときにも使えて便利です。また、狭小住宅やスペースが限られているお部屋でも、スタイリッシュな「Figo Futo...