ロンドンの建築家がイメージした靴が話題となり具現化へ
今年は巳年ということもあり、2013年最初の記事はこちらにします。
まるで、蛇のようにみえるこのデザインはロンドンを拠点に活動する建築家・ジュリアン・ヘイクス(Julian Hakes )によるハイヒールです。
残念ながら、Snake(スネーク)ではなくMojito(モヒート)と名付けられていますが、エレガントな色使いで曲線が美しいハイヒールですね。どのように履いて歩くのか謎ですね。
実は、このモヒートが誕生した理由が面白いのです。
ある日、ヘイクスはヨーロッパ最大のデザインWEBマガジンDezeenのブログでモヒートのイメージを掲載したところ、それが瞬く間に話題となり、それはやがて海を超えニューヨークでは有名な元モデルの耳に届くなど世界中に広がっていったそうです。
ヘイクスはあまりの反響ぶりに驚き、そこでモヒートの具現化を決めることになるのです。
そこから2011年、モヒートは春夏ロンドンファッションウィークで初めて披露されます。スウェーデンのファッションブランド、アン ソフィー バック アトリエ(Ann-Sofie Back Atelije)やエーダ ザンディトン(Ada Zanditon)のショーで使用され、観客の目を釘付けにしました。
以来、Forbes(フォーブス)やVogue Italy(ヴォーグ イタリー)、Elle(エル)などの有名な雑誌も掲載されるようになりました。さらに、デザイナーを積極的にサポートするスワロフスキーにも認められ、イギリスファッション雑誌の「Best footwear designer of the year 2012」でも受賞しました。
以前にも、オランダのレム・コールハース(Rem Koolhaas)の甥、レム・D・コールハース(Rem D Koolhaas)が靴のブランドUNITED NUDEを展開したという記事をご紹介しましたが、建築家やデザイナーさんは芸術的感性に優れていますね。
The Julian Hakes Story
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
ビスポーク
今日は沼津のMさんの細かい細工を施しに現場へ。 監督の内藤さんも解錠しに来てくれて、Mさんもいらっしゃって最後の顔合わせ。 作業が終わった後、Mさんがおもむろに...
-
着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家
軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
やっぱり魅力的な平屋 ~ 事例紹介&別荘建築家に聞く設計のポイント
東急リゾートさんのサイトで、 『建築家に聞く設計のポイント』について、連載が始まりました。 ぜひご覧いただければと思います。 2ヶ月に1回、計6回の連載を予定しています。 ...