お施主さんの満足度と家の品質
2012年8月21日
以前、会社員の頃にはたくさんのお施主さんのお話を聞く機会がありました。
その中では残念ながら、大いに不満を述べる方もいらっしゃいます。
こういう不満の声を聞くのは、苦痛を伴う事ではありますが、
今では貴重な財産でもあります。
では、建築物の完成度としてはどうなのかと言われれば、感覚的ではありますが、少なくとも不満を述べる方の半分以上の家は満足を述べる方の家は品質として殆どかわらないというのが実感です。
やはり、対応力やコミニュケーション力などがとても重要なんですね。
- 前の記事:錆びつかない為にも
- 次の記事:寒い季節がやってきました。
TUKURU建築設計舎
滋賀・京都のリノベーション、パッシブハウス
対象物件 リノベーション 木造住宅の新築 インテリアデザイン(インテリアコーディネート) 事務所形態 アトリエ系設計事務所 登録 滋賀県知事登録(イ)第2296号 一級...