新築?リノベーション?いろんな住まい方があります。

2015年10月31日



昨日は、とある家創りの打合せからスタート。


こちらのお客様は、ご高齢のご夫婦。

今後の生活を考えられて、今の時期に

住まいを創り変えようとされています。



御家族で暮らすために建てた家。

部屋がいくつもあるのですが、3階建て!

当初はよかったのですが、

歳を重ねるたびに、階段がきつくなってきたようです。

今後は、階段を使わない生活がいいですよね。



お会いしいた最初は、今の住まいを壊して、

新たに平屋の家を新築する方針でした。



ただし、思ったよりコストがかかることや、

御手持ちのモノの収納等を考えると、

あまりいい方法ではないと考えて、

今の住まいを生かして、リノベーション、

もしくは、一部増築とリノベーションをご提案しました。


昨日は、その両案で、概算金額がいくらになるのかが主でした。


新築案、リノベーション案、増築+リノベーション案を

比較検討されて、結果、増築+リノベーション案で決定となりました。


これから、ひとつひとつを丁寧に打合せしながら、

よりよい案へととりまとめていこうと思います。



その後、とある家の改修工事の現場へ。


改修前は、木製の窓だったのですが、これからの季節で、

寒さを軽減するために、アルミサッシへ取り換えするのですが、

ちょうど、サッシが取り付いていました。


最近、朝晩の冷え込みがあるのですが、

本格的に冷え込む前に、取り換えができて、

ほっと一安心。


屋根の葺き替えも順調にすすんでいるようでした。


工務店が、段取りよく、現場を進めてくれているので、

とても安心できます。


寒い冬を少しでも快適にくらしていただけるといいなと思います。



夕方には、事務所へ戻って、とある家創りの図面をとりまとめ。

来週には、工務店に図面を渡して、

見積に入っていきます。


最終的なチェックと修正をして、ひと通りとりまとめが

完了しました。


こちらの家は、狭小の敷地に立つ、木造3階建ての家。

いろんな方法で光を取り入れながら、

狭小敷地とは思えないほど、明るく、開放的な家に

なると思います。


愉しみですね。



いろんな家創りに、日々関わらせていただいています。

新築であれ、リノベーションであれ、

住まう御家族が、快適に、安心して暮らしていけるために、

全力でサポートしていきたいと思います。


いろんな出会いに感謝です。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家