【北部幼稚園】雑誌に掲載されました

2015年12月7日


【北部幼稚園】 が、
建築ジャーナル (発行:建築ジャーナル) 12月号12月号
に掲載されました。(P106-107)
「こども施設の明日」という特集です。
また、最近完成した【東邦電気工事ビル】が、同号P47に掲載されました。
オープンハウスの訪問記です。
ご覧頂ければ幸いです。

■ 【北部幼稚園 設計主旨】

北部幼稚園は、緑豊かな丘陵に建つ認定こども園です。
保育のテーマは「水と土と太陽を」。
子どもが裸足で走り廻り、水や土とたわむれる園庭空間が保育の中心です。
この活発な園庭と連動しつつ、子どもたちの内面を育むような落ち着きある保育空間を
形づくるために、園庭と保育室との間に、緩衝スペースを設けることにしました。
外部でありつつ室内ともいえる「濡れ縁」空間がそれです。
このスペースを低く深い軒で包むことにより、園庭、保育室とも違う
独自の雰囲気をもたせました。
各保育室を「濡れ縁」に向かって開放的に並べることで、
保育室と園庭とのつながりが切れないようにしつつ、
「濡れ縁」の巾を十分に広げることで、両者の間に適切な距離を生み出しました。
保育室を雁行させて「濡れ縁」にコーナーや広場など
新たな活動の契機となる場をつくり出しました。
建物全体を横に結びつける「濡れ縁」に対し、保育室は一つひとつを独立した家と
位置づけました。
保育室ごとに別々の屋根をかけ、高窓からの自然光が明るく室内を照らすことで
天井が低く暗い「濡れ縁」との違いを際立たせました。
外観は家々が町並みを形づくるように、独立した保育室が連なり
園庭に対して賑わう佇まいを生みだしました。
心を解き放ち、心を落ち着かせる。そんな日々の中で
子どもたちの内面が豊かに育まれることを願っています。

(株)プライム一級建築士事務所

プロフィール

(株)プライム一級建築士事務所

人間の内面と呼応する空間

【代表建築家 西島正樹】 プロフィール  1959年 東京生まれ  1982年 東京大学工学部建築学科卒業  1984年 東京大学大学院建築学専攻修士課程修了  1984年 ㍿石本建築事務所勤務  ...

(株)プライム一級建築士事務所の事例

  • 光を抱く家

    光を抱く家

  • 海の見える丘の家

    海の見える丘の家

  • 杉並の家

    杉並の家

  • 菱形の家

    菱形の家

  • 森を望む家

    森を望む家

  • 中空のコートハウス

    中空のコートハウス

  • 日本橋-川辺の家

    日本橋-川辺の家

  • コーナーガーデンの家

    コーナーガーデンの家

  • さざなみの家

    さざなみの家