提案の質を高めるために!
2016年2月27日
昨日は、現在家創りを進めているお客様に
工事途中の現場をご案内しました。
こちらのブログでよく掲載している、
大きな屋根とルーバーが特徴的な和モダンの家です。
建物は概ね完成しているのですが、
外構がまだ施工中です。
和の雰囲気がお好きなお客様。
こちらをご覧になりながら、
感じることがあったようです。
実は、ナイトウタカシ建築設計事務所を昔から知っている方からすると、
この和モダンな感じは、ピンとこないかもしれません。
もともとは、四角くて、モノトーンで、
スッキリとしたモダンなデザインをする設計事務所。
(その方向性は、SuperModernHouseという事業で残っていますが)
それが和モダン??といった感じです。
よくお客様にお話するのですが、現在弊社は、
特定のデザインに偏ることはありません。
そもそも、家は、お客様の個性が表れるものだからです。
要望されれば、ご提案することはありますが、
決定していただくのは、お客様になります。
ご提案も、お客様とじっくりコミュニケーションしながら、
お客様らしさを自分なりに考えながらとなります。
ですので、同じ素材を使って家を構成しても、
お客様によって、その色の組み合わせが異なるため、
最終的な家の姿も違ってきます。
弊社のサイトをご覧いただくと、それがわかっていただけると思います。
いろんな趣向のお客様と一緒に家創りをさせていただくことで、
お客様の個性(感性)に刺激されて、新しい表現に行き着きます。
その結果、表現の幅が広がっていくんです。
その幅が、さらに提案の質を高めてくれます。
もっと、もっと、よりよい家創りのために、
日々、愉しく成長していきたいと思います!!
- 前の記事:再びデートへ行ってきました!
- 次の記事:お客様の竣工検査へ立ち会い!!
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...