自分と向き合うって大事ですね

2016年3月13日

昨日は、土曜日なのに、久しぶりに、

デスクワークな一日となりました。


朝起きてから、夜就寝するまで。

パソコンの前で、ほとんどの時間を過ごしました。


携帯の電源が切れてしまったことも忘れるほど集中してました!



実は、曜日に限らず、ほとんどを外出して過ごしているので、

これだけ、じっくりと集中できる時間は、とても貴重なんです。


デスクワークっていうと、

あまりアクティブでないので、いいイメージを持っていない方もいるかも

しれませんが、私にしてみたら、すんごいいい時間なんですよね。



関わらせていただいている、いろんな家創りの

現状の把握からスタートして、気になることのリストアップや

いつまでに、何をしていくことが必要なのかを確認したり。


各種申請に向けた資料の方針をきめたり。


もちろん、間取りや外観、内装のデザイン、色や素材のセレクト等も。


やることは多いんですけど、後に予定がないせいか、

心にゆとりをもって、取り組んでいけます。


そのおかげか、仕事の流れも、何だかスムーズになったりします。



新しいアイデアを閃いたりもしました。

といいつつ、新しいアイデアは、運転中によく浮かんだりします(笑)




デスクワークというよりは、

自分の仕事、さらには、自分と向き合う時間を持つという感じ。


いつも、いろんな人とコミュニケーションしながら、

いろんなことを考えたりするのですが、

そうでなくて、自分自身とのコミュニケーションって、

ほんと大事なんだなぁと痛感しました。



大先輩から聞いた言葉。。

「自分と向き合えない奴は、自分のことも、人のことが理解できない」


なるほど。

その通りですね。



これからは、もう少し、自分と向き合う時間を増やしていこうと思います。



今日は家創りっぽくない話題でした。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家