お客様らしさの実現へ向けて!
2016年4月29日
昨日は、とある家創りの現場へ。
お客様、現場監督と待ち合わせ。
工事の進み具合を確認いただくと同時に、
いろいろ確認事項を確認していただきました。
写真の通り、家はずいぶんと仕上がってきています。
そんな中ですが、よく見てみると。。
そうなんです。
キッチンが設置されているんですよね!
白くて、艶のある、上品なキッチンです。
フラット対面で、リビング・ダイニングとつながっています。
しかも!!
フロートタイプ(浮いたようなデザイン)なんです。
玄関から入ると、正面に、このキッチンがあるって
すんごく素敵です。
美男美女のお客様らしい、素敵なインテリアになりそうです。
こちらは、リビングの壁に採用予定のタイル(というか石)です。
タイル壁の大きさは、幅2.4mで天井まで!!
大迫力になりそうです。
この石のタイル。
少しキラキラしてるので、とてもきれいなんですよ。
昨日は、そのタイルを見本張りして、
その下地の見え方を確認していただきました。
その他、現場で気になる点を伺ったりして、
ひと通り打合せを完了しました。
とてもシックで、大人っぽくて落ち着いた雰囲気の家。
こちらのお客様らしさが出ています。
本当の意味で、お客様らしさが、家というカタチになる。
そんな家創りを目指していますし、そうあってほしいと思います。
素晴らしい家の実現のために。
- 前の記事:プロセスを愉しむ。
- 次の記事:これからも、ずっと。
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...