内部の建具は選び方次第です

2016年10月19日



昨日は、お客様というよりは、
家創りをサポートしていただいている方々との打合せの日でした。

写真は、家の中に採用するドアのデザインです。

そう。
ミッキーですよ!
子供部屋の出入り口ドアがこんな風だと
かわいいですよね。

ちょっとしたことなんですけど、微笑ましいデザインですね。
(ちなみに、こちらは、Panasonicのドア。興味ある方はサイトで確認!)




もちろん、ミッキーを見ただけじゃないですよ。(笑)

とある家の建具について、開き勝手から、
どんなドアを採用するのか、高さはどうなのか、
取っ手の色やデザインをどうするのかを
一つずつ検討してきました。

ショールームですと、実物を見ながら
打合せできるので、とてもイメージがわきやすいです。

内部のドアや引き戸は、建具屋さんで製作することも
あるのですが、主要メーカーの建具を上手に採用するのもお勧め。

安かろう、悪かろうではありませんよ!

機能的にはよく出来ているし、
デザインや表面の仕上げの感じもよい。

取り入れ方次第では、とっても上品に仕上げることだってできるんですよ。

しかも。。
コストを抑えながら。

ぜひぜひいろいろご覧くださいね。




その後、玄関ドアのコーナーへ。
洋館にフィットする玄関ドアをいろいろ探しているんです。

実物を見ながら、その質感や見え方、
使い勝手等を確認してきました。

いろいろ思うところがありました。
やはり、カタログでは、わからないことが多いですね。

当然ですが、採用する前に、きちんとした質を提供できるのかを、
事前に確認しておくようにしています。


いろいろ廻って打合せしたら、あっという間に夕方に。

でも。
とても充実した時間となりました。

サポートしてくれる方に感謝ですね。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家