プレゼン資料はラブレターなんです!
2016年12月23日
昨日は、じっくりとPCに向かって、
プレゼン資料を作成しました。
夜には、さすがに、目が疲れて、
しんどくなりましたが、プレゼン資料の作成は、
ワクワクな仕事なので、集中力は切らさずに
進めてこれました。
このところ、新しく家創りを考える方との出逢いが
多くなっているせいか、プレゼンを創る機会が多いですかね。
とっても幸せなことなんですよね。
そうそう。
プレゼンするための資料は、
いつも気合いを入れて作成します。
ヒアリングをさせていただいた時に、
お客様のアツい想いを伺っています。
その想いにこたえる、いや、それを超えるような
アツいご提案をしたいですからね!
プレゼンもそうなのですが、家創りのための資料は、
お客様へのラブレターなんだと思って作成しています。
特に、プレゼンの場合は、初めて送るラブレターなので、
いろいろと考えて、しっかり気持ちを伝えます。
といいつつ、一方的では、受け入れていただけないので、
その辺も、しっかり考えてご提案に盛り込んでいきます。
これから、末永く、お付き合いいただくための、
ラブレターですから、大事に大事に作成するんですよ。
提案書。
喜んでいただけるといいなと思います。
- 前の記事:しっかりと。じっくりと打合せを重ねる!
- 次の記事:職人の方々の頑張りに感謝!
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...