「好き!」を取り入れる!
2017年1月7日
こちらのワンショット。
そうなんです。
壁紙なんですよね。
間もなく着工する、とある家のリノベーションで
採用を予定している壁紙なんです。
画像としてみると、おとなしく(?)見えますが、
実物は、結構インパクトのある色柄ばかり。
ボーダータイプの石柄。
レンガ柄。
和紙調。
メタリックな木目。
リアルな木目。
これらの壁紙は、お客様が、直感で
気にいっているものを集めています。
どこに採用していいのか。
どれを採用するといいのか。
さっぱりわからないとのこと。
それでいいんです。
お客様の「好き!」を知りたいからです。
その「好き」をバランスよく、どう取り入れるのかを
考えるのは、私の大事な役割ですので。
もちろん、ご提案することもあるのですが、
せっかくの家創りなので、
しっかりと、自分の「好き!」を取り入れて、
自分らしさを発見してください。
セレクトするところは、セレクトして、
任せるところは任せていただければよいですよ!
セレクトした壁紙が、しっかりと張られている光景を
見るのって、とっても愉しみですよ!!
設計だけではなくて、
工事に入ってからも、まだまだワクワクは続くんです。
家創りは、ずっと、愉しいんです!!
ぜひ愉しんでくださいね!
- 前の記事:工事の工程表は、すんごい大事!
- 次の記事:人工大理石?すんごい種類あるんですよ!
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...