大工さんがしっかり進めてくれてます!
2017年3月29日
大工さんの真剣な仕事っぷり。
檜をしっかりときれいに仕上げていました。
最近、大工さんが現場で、こんな風にカンナをかけている姿を
見たことがなかったかもしれません。
最近では、きれいに仕上がった材料を
現場に持ち込んで、組み立てるという感じ。
なので、こういった光景は珍しくなりました。
ちなみに。こちらの大工さんは、
和室の床の間廻りの改修のため、
こういった仕事をしてくれているんですよ。
最後は、ツルっつるでしたよ!
こちらは、とある家のリノベーションの現場なんです。
外部は、とうとう足場が外れて、外壁があらわになりました。
黒い木目の外壁が、とっても印象的ですね。
ブラックのサッシとの相性も抜群です!
コの字に囲まれたカタチなのですが、
その囲まれた中庭には、お客様が、ウッドデッキを製作される予定です。
日当たりもよくて、とてもいい感じでした。
実は。。
昨日、キッチンが設置されたんです!
白木目のキッチンと黒木目のバックセット。
とってもクールで、大人っぽいんです。
養生が取れるのが愉しみです!!
お客様と現場をご一緒したのですが、
仕上がってきている家の姿に、大満足だったようです。
来月中ごろ竣工に向けて、急ピッチで
工事が進んでいます。
戸建住宅のリノベーションに興味のある方。
お見逃しなく!
- 前の記事:ユニークな間取りに、ワクワク!
- 次の記事:きれいな色と柄。なんだと思いますか?
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...