ブルックリンスタイルの家創り
2017年8月5日
昨日、とある家創りのため、LIXILのショールームへ。
床や内部建具について、いろいろ見ていたのですが、
お客様がピンときたのが、写真の「VINTIA」シリーズ。
ここ最近、発売になったシリーズです。
濃淡の濃い床。
シックな色合いの框ドア。
レンガを使った壁面。
いまどきな流行りのデザインです。
ヴィンテージ風であり、ブルックリンスタイルですかね。
よく見てみると、とても似た雰囲気を持っていますよね?
こちらは、ブルックリンスタイルの代表的なイメージなんです。
もともとヴィンテージ風なスタイルは、
若い方々を中心に人気はあったのですが、
ブルックリンスタイル自体は、ここ最近ですかね。
大手の建材メーカーが、こういったスタイルの
既製品を出したことで、より広く認知されていきますね。
お客様が、こちらのスタイルにピンと来たのも
わかりますね。
LIXILのシリーズの中で印象的なのは、
内部建具なんです。
右の二つは、今まででも見かける感じ。
ですが、左の3つは、結構珍しい色あいです。
マットなブラック、ブルー、グリーンなんです。
ここまでインパクトのある色だと、
この建具だけで、空間のイメージを印象付けてしまいます。
そういった視点からも、レンガの壁といったインパクトのある
壁面が効果的なんでしょうね。
いずれにしましても、昨日のお客様の家創りでは
こういった、ブルックリンスタイルになりそうです。
流行りではありますが、とてもカッコいい感じになりそうで
今から愉しみですね。
- 前の記事:電気メーターのボックスにもこだわりたい。
- 次の記事:ショールームデートへ!
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...