結果にコミットする!

2017年9月18日



昨日の午前中は、とある家創りで、
第二回目のプレゼンとなりました。

新しい土地が見つかったので、
そちらの土地に合う計画案を作成しました。

予算が厳しいこともあって、
規模は前回より少し控え目です。

計画案の内容、そして資金計画のこと等
ひと通りご説明しました。

他社とも比較されているとのことでしたので、
どうなるのかわかりませんが、
いい方向で進むといいなと思います。





午後に予定が入っていたのですが、
台風のことを考慮して、来週に延期させていただきました。

そこで。
久しぶりに、本屋にいって、いろいろ本を購入。
打合せで予定していた分を、読書の時間してみました。

そうそう。
私は、結構読書が好きです。

建築関係は、情報収集のため+趣味でもあるので、
当たり前ですが(笑)、その他では、
小説というよりは、ビジネスの関係が多いです。

三冊とも、一気に読み切ったのですが、
ライザップの本は、とても共感できる内容でした。

ダイエットについてではありませんよ(笑)


トレーナーと顧客との関係性についてです。

トレーナーは、顧客が立てた目標を
一緒になって、実現していこうします。

他人事ではなく、自分ごととしてとらえ、
共感しながら、サポートしていくそうです。

体型を改善していくプロとして、
顧客の掲げた目標の実現のため
最も近くで寄りそって、サポートしていく。

フィジカルなサポートだけでなく、
メンタルな側面もサポートしていくんですよね。

そのメンタルが大きいんだと思います。
だからこそ、結果につながっていくんだなと感心しました。

広告宣伝の秀逸さから、あまりポジティブな
印象を持っていなかったのですが、
なぜ結果につながっていくのかを知ったら、
とらえ方が一変しました。

改めて考えてみたんです。
なぜ、共感できたのかを。

私も家創りのプロとして、
お客様と一緒になって、家を創り上げていきます。

そこに主従の関係はなくて、
どちらかというと、仲間といった感じです。

その、お客様との関係性が、とても似ているなと
感じたから共感したんだと思います。


お客様に寄りそい、一緒になって、
ワクワクを共有しながら、納得の家を実現する。

そんな結果にコミットしていこうと思います。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家