「明るさ感」は十人十色なんですよ。

2017年10月9日



どこか「和」を感じるライトたち。

ガラスが創りだす陰影が、
とってもきれいですよね。

ダイニングはもちろんですが。
トイレなんかにも取り入れたりすると
ちょっとしたアクセントになったり。

決まった場所があるあわけではないので、
ふと眺めてしまいようなところに
採用してみては、いかがですか?


実は、昨日、お客様とコイズミ照明のショールームで
デートしてきました。

事前に計画していた内容をもとに、
進めていきます。

電球の色はもちろんですが、
広さに応じた照明を体感できるスペースがあるので、
そちらで、計画の明るさを体感していただくんです。

明るさ感って、十人十色なんです。

なので、しっかり体感いただきながら、
その人のほどよい明るさを探していきます。

「標準で」
そんなわけにもいきません。

夜の生活に支障をきたしてしまわないよう、
しっかり体感していただくんですよ。




話は変わりますが。
こちらの写真。わかりますよね。

そう。
人工芝なんです。

とある家のリノベーションの庭で
採用をするため、お客様と一緒に話を伺いました。

しかし。
見た目はもちろんですが、肌触りもなかなかよい。

特に、長さが長いタイプは、
ぱっと見はわからないでしょうね、きっと。


本物の芝は、手入れが大変なので、
こういった人工芝を上手に採用できるといいですよね。

今回採用を予定しているので、
どうなるのか愉しみです!

また、どうだったのかは、こちらでご紹介しますね。


新しいことにチャレンジできて、
ほんとありがたいです。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家