ドラゴンボール
2013年2月6日
ドラゴンボール!ハクリュウ(白竜)の青い実です。
青と言うより、瑠璃色という表現の方が適しているかな。
宝石のようで美しい!
花期は6月~7月、
10月くらいに緑色の実がなり、11月下旬くらいから黒ずみだし、
12月半ばから青くなってきます。
未だ実は落ちず残っております!そろそろ落ちるかと。
ハクリュウやタマリュウ(玉竜)は、耐寒性・耐暑性や日陰に強く、
踏みつけても耐えられるので、庭の下草や、駐車場によく用いられますね。
よく見かける植物ではありますが、実はあまり知られていないようです。
実は葉の裏に隠れているので、気づきにくいのです。
ちなみに、コクリュウ(黒竜)は、黒い実。
7色ないかな~、、、集めてみたくなりました。
全体像は、 コチラ≫
- 前の記事:家づくり大賞 一般投票
- 次の記事:家づくり学校4年生最終発表会&合同修了式
根來宏典建築研究所
かけがえのない宝物をつくること!
家族の考え方は、その家族の数だけ存在するはずです。 答えはひとつではありません。それが家族の個性です。 その家族にしかない「生き方」や「家族関係」といった独自の価値観を創り上げられれば、 その家は...