外観パースでイメージを広げる!

2018年1月31日




昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。



内部の間取りは、方向性が決まってきていて、

残るは、外観のデザインについて。



昨日は、その外観デザインを比較しながら

方向性を共有する内容でした。



まずは、私が作成した、

シンプルなパースをもとに比較検討。



屋根の形状や、壁の見え方、

アプローチや駐車場の組み合わせ等

いろんなパターンを準備しました。



正面だけでなく、左右からの見え方もチェックします。



素材や色の組み合わせも

いくつかヴァリエーションを提示します。





比較する対象があると、

方針を決めていきやすいですよね。



こちらのこれは、あまり好きでない。

この組み合わせは好き。



そんな好みがハッキリしてきます。





概ね方向性がハッキリしてきたところで、

プロが作成した外観パースを提示!





ここから、もう少し、細かな部分の説明をしていきます。



最終的には、画像とは別のパースで決まったのですが、

大きな方向性はこんな感じです。



プロのパースを見て、かなりリアリティを持っていただけたようです。





家創りって、出来上がるまで、

実物を見ることができません。



そこで、こういったパースや模型等を使いながら、

イメージを広げていただくよう、

リアリティをもっていただくようサポートしています。



家創りを愉しんでいただけるように!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家