地鎮祭から色決めまで。盛沢山!

2018年9月3日



昨日、とある家創りの地鎮祭に行ってきました。



ここ最近、天気が不安定だったり、台風が来たりで

どうなるかなと思っていましたが。。



昨日は、朝からとってもいい天気。



祭事の少し前に、通り雨があったりしましたが、

地鎮祭の時には、すっかりやんでました。



しかも。

台風のおかげか、風があったので、

とっても涼しくて、過ごしやすかったです。



地鎮祭は、滞りなく、粛々と執り行われました。



来週からは、いよいよ着工となります!!

(といっても前半は台風が影響しそうですが)







毎度なのですが、

地鎮祭に参加すると、気持ちがぐっと引き締まります。



普段が緩んでいるということでもないんですけど、

工事に向けて、気合を入れなおす感じですかね。



私がネクタイをするっていうと、地鎮祭くらいですから、

その気持ちの表れだったりもします。







こちらの家創り。

地鎮祭以外にも、工事の契約を締結したり、

近隣へ工事のご挨拶にいったり、盛沢山でした。





結構長い時間かかったのですが、

その後場所を移動して、外部の色決め打ち合わせ。



ブラックのガルバをベースにした外観で、

木目のルーバーをアクセントで採用します。



外観のデザインや色の組み合わせについて

いくつか候補を準備して、セレクトしていただきました。





ご夫婦の意見をしっかりと取り入れた、

お客様らしい、カッコよさの家になりそうです。





年度末に竣工に向けて、仕上がっていきます。

ほんと、楽しみでたまりません。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家