クラシカル+エレガントなインテリアへ

2018年10月19日



写真として、少し暗めなのでいけませんが、

これくらいの落ち着いたトーンは、大人っぽくてよいですね。



フローリングを家具に近い色合いにして、

馴染ませています。



クラシカルなデザインの場合、モールディング等の装飾を

取り入れて、豪華に見せることもあるのですが、

あまりゴテゴテにせず、これくらいのさっぱりがよいかも。



ただ、その分、シャンデリアやカーテン類に少し

エレガントなデザインを持ってくるのもよいです。



こちらの方向性は、スタンダードな感じですが、

発想を少し切り替えてみます。





いきなり雰囲気が変わりましたね。



白を主体にして、インテリアをまとめています。

その一部に、アンティークな雰囲気の家具がアクセントで置かれてます。



ソファの布地を手掛かりに、まとめています。



天井際には、しっかりとモールディングが採用されていて、

より装飾的ですが、白で統一されているので

あまり気になりません。





正面の框戸のせいか、しっかりとクラシカルな感じです。



先ほどよりも、女性っぽい、優しく、かわらしい

インテリアに仕上げています。





もっといろんな表現はあるのですが、

お客様がお持ちの家具から連想したのは、

これらのイメージ。



どんな雰囲気がお好みなのか。



しっかりと共有しながら、素敵な家に

仕上げていきたいと思います。





インテリアは、コーディネーターに任せてる建築家も

多いと聞きますが、私は、インテリアもしっかり

サポートさせていただいています。



だって。愉しいですから。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家