【ガラスを使ってインテリアを楽しむには?】に掲載されました
2020年1月16日
homifyのマガジン欄に
【フラッツ5+1】が掲載されました。
https://www.homify.jp/ideabooks/295120/
「ガラスを使ってインテリアを楽しむには?」がテーマの特集です。
解説として
【フラッツ5+1】
『大きな開口をとった家の内部はとにかく明るいですね。まさに太陽の恩恵を受けて暮らすといった感じです。そして開放的な空間は時として家の中にいることを忘れてしまうほどです。景観の素晴らしい場所では、自然の美しさを内部に取り入れるのに大きな窓ガラスは欠かせません。しかし最近では街中でもプライベートを守りつつ大きな開口をとった住宅が好まれているようです。かつては夏暑く冬寒いというイメージがあった窓ガラスですが断熱性能もさらに高まってきているので、大きな開口をとった住宅はさらに増えていくのではないでしょうか?こちらの写真の住宅にも大きいサイズのガラスが使われていて視線を遮ることなく、外部と内部がつながった空間を楽しむことができます。』
と紹介されています。
インテリアへのガラスの取り入れ方が6つ紹介されています。
よろしかったら、ご覧下さい。
(【フラッツ5+1】は2つめのアイデア、窓の紹介で登場します。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
西 島 正 樹
株式会社プライム一級建築士事務所
PRIME INC.ARCHITECTURE AND PLANNING
〒160−0022 東京都新宿区新宿5−10−10−4F
TEL : 03-3354-8204 FAX : 03-3354-3745
e-mail : prime@a.email.ne.jp
http://www.prime-arc.com
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
- タグ
- コラム
- 前の記事:あけましておめでとうございます。
- 次の記事:段差を生かした家づくり
(株)プライム一級建築士事務所
人間の内面と呼応する空間
【代表建築家 西島正樹】 プロフィール 1959年 東京生まれ 1982年 東京大学工学部建築学科卒業 1984年 東京大学大学院建築学専攻修士課程修了 1984年 ㍿石本建築事務所勤務 ...