コミンカ
2013年6月3日
大阪市羽曳野市。古民家リノベーションのご依頼を頂き、現地調査に行ってきました。広い敷地に門と納屋、庭を通って奥に立派な母屋。典型的な農家の間取りです。
南庭に面して広い縁側もあって、気持ちよさそう。でも実際に住むことを考えると断熱、防水、構造、電気、水道・・・・なかなか問題が多いのも事実。土地+建物+改修のトータル費用が新築を上回ることも少なくありません。住む側にもある種の覚悟というか、チャレンジャー精神が必要です。今回もお話を伺ううち、新築も検討しようということになりました。 でも・・ちょっと古民家リノベやってみたいなぁ。
山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...