ゴーヤの塩もみ
2013年7月29日
最近、ゴーヤのカーテンが減ってきたなんて話を聞きました。
ん?あれのブームが去るだなんて考えられないんだけどな。
聞いてみたら、ゴーヤが実は苦手という人もけっこういるのだそうで。
そおかあ、私は大好きなんだけどな。
たくさん実が出来過ぎて困っちゃう人もいるんでしょうね。
チャンプルしか知らないんだよとも聞いて
もしかするとこの食べ方は一般的ではないかなと思いました。
ちょっとレシピをご紹介♪
<ゴーヤの塩もみ>およそ二人前
・材料 ゴーヤの大きいのを半分くらい
塩少々
・作り方
1 ゴーヤを縦に切って中のタネの部分を取り出します。
2 ゴーヤを適当にスライスします。
3 塩をふりかけて手で揉みます。
4 盛りつけて出来上がり。
火は使いません。
揉む時にミョウガやナス、ショウガを入れてもgoodです。
ジャコや鰹節をふりかけても素敵です。
作ってみて塩辛かったら一度軽く水で洗うといいです。
加減はそれで再びトライ。
よろしかったらお試しあれ♪
竹中設計事務所アシュ
名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所
名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!