質感が...。
2013年11月5日
ちょうど、学園祭をやっているみたいだったので、
村野藤吾設計で有名な、
ルーテル学院大学を見学してきました...。
大地から生え出たような、
独特の造形で、とてもカッコよかったのですが、
外壁の仕上げは、これでいいのかな...。
アクリル系の、
吹付けタイルみたいなので仕上げられているのですが、
変に光沢があって、
なんか、安っぽかった...。
あの村野藤吾が、
こんな仕上げを選択するはずがないので、
多分、後の補修で、
この仕上げになってしまったのでしょうね...。
雨漏りでもあったのかもしれませんね...。
まあ、
補修は仕方がないにしても、
その質感には、
もう少し気を遣ってほしかったなあ...。
色が同じで、凹凸があれば、なんでも一緒、
というわけではないのに...。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko
- 前の記事:渦巻き...S薬局
- 次の記事:天井も渦巻き...S薬局
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...