文学と建築

2014年4月16日

夏目漱石は、実は、
建築家になりたかったのだそうです…。

こんなことを書いています。

15、6歳の頃のこと…。

「何か好い仕事がありそうなものと考えて日を送って居るうちに、
 ふと建築のことに思い当った。
 建築ならば衣食住の一つで世の中になくて叶わぬのみか
 同時に立派な美術である。
 趣味があると共に必要なものである。
 で、私はいよいよそれにしようと決めた」…。

しかし、ご存知のように、そうはなりません…。
そのいきさつというのが…。



話は、以下に続きます...。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko/posts/690216467704231

仲摩邦彦建築設計事務所

プロフィール

仲摩邦彦建築設計事務所

ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。

建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...

仲摩邦彦建築設計事務所の事例

  • YK-House

    YK-House

  • MS-House

    MS-House

  • OT-House

    OT-House

  • 酒楽和華 清乃

    酒楽和華 清乃

  • 惣菜かぼす

    惣菜かぼす