主なカテゴリ
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
  • 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)

西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)

この住宅は、杉並区西荻の住宅地に建つ若いご夫婦と3人のお子様の住まいです。 「30坪弱の家に子供室を3室設けながらも、家族が集まる場所はできるだけ広く」 「1階のリビング廻りをはじめ、各所に明るい陽射しが入る家」 というご要望に応えるようにした住宅です。 課題としては今日の住宅における典型的といえる内容です。 そこで廊下をできるだけなくし、各所を機能的・合理的につなげる平面計画 とすることにより限られた面積を有効に活用するようにすると共に、敷地における部屋の配置や窓の設け方を工夫した住まいとしました。 また、厳しい北側斜線制限のある敷地において、アーチ状の屋根とすることで、 できるだけ広い室内空間を確保するようにしたことも特徴の家です。 床や造作材はできるだけ無垢板を使い、その他の材料もコストの許す範囲で木材を、壁材や塗料等も自然素材を多く使った家です。

概要

作品名 西荻の家(アーチ屋根の自然素材住宅)
ジャンル 無垢・自然素材,現代建築・現代住宅
所在地 東京都杉並区西荻北
設計から完成迄の期間17ヶ月間
基礎コンクリートべた基礎
外壁モルタル塗の上、弾性リシン吹付け
屋根の形アーチ状曲面片流れ屋根
再生紙(オガファーザー)貼の上、自然塗料(デュブロン)塗
栗無垢フローリング
構造木造
敷地面積98.5㎡
延床面積96.2㎡
ロケーション住宅地
施工者山菱工務店
写真の撮影者中川龍吾

プロフィール

中川龍吾建築設計事務所

自然素材を活かした住宅の設計

この建築家に問い合わせる


この事例をあなたのブログで
紹介しませんか?
埋め込みコード:

中川龍吾建築設計事務所の事例

  • 市ヶ谷の家(2世帯住宅)

    市ヶ谷の家(2世帯住宅)

  • 吉祥寺の家(和テイストの家)

    吉祥寺の家(和テイストの家)

  • 宮坂の家(天空光の家)

    宮坂の家(天空光の家)

  • 八雲の家(ヨーロピアンテイストの家)

    八雲の家(ヨーロピアンテイストの家)

  • 善福寺の家(無垢材と自然素材の2世帯住宅)

    善福寺の家(無垢材と自然素材の2世帯住宅)

  • 大泉の家(ロフトとルーフテラスのある2世帯住宅)

    大泉の家(ロフトとルーフテラスのある2世帯住宅)