行き止まり道路を活かす家
郊外に建つ住宅です。敷地は田畑を造成した区画の一番端で、道路もここで終わり、行き止まりになっています。 外にいるような開放的な空間と積極的に活用できる屋外がご希望でした。行き止まり道路なので、通行がほとんどなく、視線を感じることもありません。そこで、その道路も庭の延長のように感じることができる計画としました。 道路に面してオープンなスペースを確保して、その奥に建物を配置。 リビングダイニングに設けた大きな窓から見ると、感覚的には敷地が道路まで広がります。さらにリビングの奥に設けた物干し場となる裏庭に向けても窓を設け、明るく風通しの良い開放的な空間が生まれました。 少し深めにとった軒が屋内外を滑らかにつなぎ、屋外の活用をうながすことでしょう。行き止まり道路に面したこの住まいで、豊かな生活が営まれることを願っています。
夢は必ず実現する、してみせる。
建築事務所:株式会社一級建築士事務所アトリエm
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
建築家の設計事務所です。大阪・奈良を初め住宅をお考えの方に
建築事務所:奥和田健 建築設計事務所
自然からデザインを学ぶ温故創新
建築事務所:有限会社 設計処草庵