ステージのある家
T3 - houseは、住宅街の中の限られたスペースに、質の高い環境、家族のプライバシーの守り方、現代社会の住宅においての家族のコミュニティースペースの在り方をどうつくっていくかという 事が課題でした。 敷地は、3面が道路に囲まれており、隣地の東側には2階建て木 造アパートが立ったいるという土地でした。 そこで、木造アパートからの家族のプライバシーを守るために、三角形に長く突き出したア プローチと先端の外部ストックを作ることで隣の木造アパートからの視線を遮り、アパートに家族の視線が行かないようにしました。 また、南側に大きく突き出した階段踊り場の多目的ルームの下は駐輪場として活用されるようにしました。そうすることで、住宅としての生活の用途と機能、そしてデザインが一体化した空間ができ あがり、そういった空間を創りだすことを最も大切に考えました。 また、この建物は、在来木造軸組構造に加えて、面剛性を高めることで、通常の木造住宅では不可能とされた形を可能にし、真四角の箱を引き出したり、押し込んだりして独創的な外観を作りました。 南側上の大きく突き出したBOXは家族の多目的ルームで、この共有のスペースは、階段の踊り場を広めに設計することで生まれました。リビングからも目が届くので、ひとり一人、個々に違うことをし ていても、すぐそばに家族が居るかのような安心感が生まれます。 このような空間は、リビングを中心に、これからの家族間のコミュニケーションの取り方を考慮して設計をしました。 T3 - houseは空間をデザインする際に、ただ単に表層的に形を作るだけでなく、人を基軸とし、機能・モノ・環境などあらゆる要素を調和させた結果、そこにしかない、魅力的で良質な空間と スタイルを生み出すことができたと考えています。
居心地の良い住まい
建築事務所:アトリエスクエア1級建築士事務所
記憶に残るような住宅を提案します。
建築事務所:松尾和昭建築計画室
廃業しました
建築事務所:廃業しました
趣味を愉しむ家
建築事務所:株式会社KAWASAKI建築設計
すべてにおいて素直で シンプルなこと
建築事務所:中野晋治建築研究室
家族と心のよりどころ。あたたかい家づくり。
建築事務所:株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所