木と塗装の壁による静かで柔らかな空間
この住宅は、夫婦の為に設計された、市街地の狭小地に建つ木造3階建ての住宅である。 敷地周辺は、小住宅や、町工場や、小さな事務所ビルが調和なく共存している地域である。 建て主は敷地の南側に庭を要望し、所要室を確保するため建物を3階建てにすることにした。 木と塗装の壁による静かで柔らかな空間を目指した。 明るく開放性のある空間を確保したうえで、密度のある空間とめりはりをつけた。 風圧を受けている吹抜けの梁とキッチンのカウンターを同じ材で制作し、要素を統一して、梁やカウンターの持つ「意味」を曖昧にした。 時の経過によって光が移ろい行く様子や、色の濃淡が感じられる「余白」を作る様にした。
谷脇建築設計事務所
建築事務所:谷脇建築設計事務所