「個性的な感じで・・・」
地域材と、人にやさしい自然塗料でつくられた、チョット個性的なステキな住まい。 シュッとしたシャープな素材を使って、トンガッたカタチ。 家の中はがぁ~っと広がって、まるでワンルームのよう。 お施主様の想いやイメージをギュッと!つめ込んだ、こりすぎてないシンプルな家。 だから愛称もそのまま『シュットンガーノイエ』となりました。 それでも『こだわり』は、あちこちに散りばめられているんです。 【外観デザイン】 『個性的な感じで!』という第一声とともに始まった外観デザイン。幾つものスケッチ案を経て、こんなカタチになりました。 カッコヨサゲでもあり、愛嬌もあり、でもさり気なくもある。 【屋内空間】 木目が豊かな床板、どっしりとした太い梁、いずれもとやまの山から伐り出されたスギです。富山の気候を知り尽くした、この地に適した木材でもあります。 壁と天井は、人にやさしい自然塗料を塗布。ツンと鼻を突くニオイのない、ドイツが認めた健康素材です。
作品名 | シュットンガーノイエ |
---|---|
ジャンル | エコ住宅・省エネ住宅,シンプル・ミニマル,無垢・自然素材 |
所在地 | 富山県富山市 |
設計から完成迄の期間 | 10ヶ月 |
間取り | 3LDK |
基礎 | 高強度ベタ基礎 |
外壁 | ガルバリウム鋼板 |
屋根の形 | 片流れ |
壁 | リボス自然塗料 塗り仕上 |
床 | 富山県産スギ板 厚15mm、30mm リボス自然塗料仕上 |
構造 | 木造 |
予算帯 | ~2000万円 |
敷地面積 | 100坪 |
延床面積 | 114㎡ |
所在地 | 富山市 |
構造設計 | 当事務所にて構造設計 |
写真の撮影者 | 鍋田 |
肌で感じで良いと思える家、場所の風景を大切に、より豊かな質を持った空間づくりのお手伝いをいたします。
建築事務所:マツモトケイスケ一級建築士事務所