隠れ家のある家
隠れ家のある家の由来は、息子さんがバンドの練習場として利用する、地下のミニスタジオと、ご主人が季候のいい時期にテントを張って星を眺めるためのルーフバルコニーを隠れ家に見立てたからです。 流し台や食器棚、掘りごたつ、居間の照明などは群馬のスギの木を使って造り付けています。
作品名 | 高崎のKB邸 |
---|---|
ジャンル | 無垢・自然素材,郊外住宅,エコ住宅・省エネ住宅 |
所在地 | 群馬県高崎市 |
基礎 | ベタ基礎 |
外壁 | リシン掻き落とし、スギ無垢板 |
屋根の形 | 切り妻屋根、片流れ屋根 |
構造 | 木造軸組(地上)、鋼板パネル工法(地下) |
予算帯 | 70万円台/坪 |
敷地面積 | 164.71㎡ |
延床面積 | 140.77㎡ |
ロケーション | 北側道路接道 |
構造設計 | 株式会社 アライ |
開放的で気持ちの良い家を!
建築事務所:H2O設計室
真屋(maya)美のある暮らしを住まいに
建築事務所:有限会社ツルサキ設計
楽しめる家づくりをめざしています。
建築事務所:石井設計事務所/Ishii Design Office
Leeson Architects
建築事務所:リーソンアーキテクツ一級建築士事務所
女性建築家とていねいに創る家
建築事務所:株式会社 アーキグラム
気持ちのよい住まい、正直な家づくりを
建築事務所:八島建築設計室