雨水を利用したエコハウス
江戸Styleの家は内装に珪藻土・くりこま杉・月桃紙・羊毛の断熱材などの自然素材を使い、素材の持つ呼吸機能を利用して室内を快適な状態にするように配慮しています。雨水を2トンのタンクに溜めてトイレの流し水に利用する他、夏場には屋根面と緑化した西側のネット壁面に雨水を流して、冷気を室内に取り込む簡易クーリングシステムを計画して夏を涼しく過ごす工夫をしたエコハウスです。
作品名 | 江戸Styleの家 |
---|---|
ジャンル | 現代建築・現代住宅,エコ住宅・省エネ住宅 |
所在地 | 東京都世田谷区 |
シンプル・シック
建築事務所:アーキプロ
機能を重視した美しい建築デザインを目標としております。
建築事務所:望月建築アトリエ
光・風・緑
建築事務所:株)MUTO建築研究室
家族ニコニコ設計
建築事務所:氏原求建築設計工房
家族の特別な空間を創りましょう
建築事務所:株式会社スタジオアン
夏涼しく、冬暖かい家をつくりませんか?
建築事務所:アベ建築アトリエ