自然素材をふんだんに使ったモダンデザインの木の家
敷地は池上本門寺に対面する丘の上にあります。本門寺方向は隣家に遮られていますが、斜め方向には視界が開けているため、斜め方向の光の取り込みや視線の抜けを意識しました。 ご家族にシックハウスの症状が見られたため、足触りの良い杉の床、調湿性に優れた珪藻漆喰土の壁、木の構造体も一部あらわしにして、自然素材をふんだんに使い、ゆったりくつろげる「空気のおいしい家」としました。広々としたリビングからつながるテラスや水回りも開放的な作りです。 今はまだお子様も小さいので、全員で川の字になって寝る生活ですが、将来的には個室を与えたり、また、ご夫婦もご自身で活用できるスペースが欲しくなることが予想されます。“今”と“将来”をどう両立させるか?この家に限らないテーマですが、1階は区切られた空間。2階はオープンな空間とし、ライフサイクルの中で使い分けていく考えとしています。
作品名 | 池上FJ邸<本門寺を望む空気のおいしい家> |
---|---|
ジャンル | 無垢・自然素材,エコ住宅・省エネ住宅,デザイナーズ住宅 |
所在地 | 東京都大田区 |
設計から完成迄の期間 | 約1年半 |
間取り | 3LDK+ワークスペース+ウォークインクローゼット |
基礎 | ベタ基礎 |
外壁 | 焼杉板 |
屋根の形 | 片流れ |
壁 | 珪藻漆喰土塗 |
床 | 杉板、ナラ無垢材 |
構造 | 木造在来工法 |
敷地面積 | 約119m2 ( 36坪) |
延床面積 | 約113m2 ( 34坪) |
所在地 | 東京都大田区 |
ロケーション | 住宅街の斜面の中腹 |
構造設計 | 稲山建築設計事務所 |
施工者 | 山菱工務店 |
写真の撮影者 | 設計者、黒住直臣 |
シンプル・シック
建築事務所:アーキプロ
機能を重視した美しい建築デザインを目標としております。
建築事務所:望月建築アトリエ
光・風・緑
建築事務所:株)MUTO建築研究室
家族ニコニコ設計
建築事務所:氏原求建築設計工房
家族の特別な空間を創りましょう
建築事務所:株式会社スタジオアン
夏涼しく、冬暖かい家をつくりませんか?
建築事務所:アベ建築アトリエ