コンパクトながら解放感に溢れた住宅です。
「解放感のあるコンパクトな住宅」というコンセプトのもとに5.46m×5.46mのBOXを3つ重ねてコンパクトさを追求しました。開口部を大きくとって冬の日光を沢山取り入れて、夏の日差しは「軒の深さと袖壁」によって制御できるように工夫してあります。無駄を極力省いて1800万円(税・エアコン・カーテン・地盤改良・設計料・抵当権設定・登記費用・諸費用別途)で、満足のいく仕上げが出来ました。 一般的に「開口部の大きい建物は耐震性に劣る」場合が多いですが、この住宅は「サッシの内側に筋違を入れて耐震性能を確保」してあります。その結果として「構造計算上は耐震等級3に限りなく近い耐震等級2」という結果でした。
作品名 | 3-BOX 1800万円の家 |
---|---|
ジャンル | 無垢・自然素材,ローコスト住宅,現代建築・現代住宅 |
所在地 | - |
設計から完成迄の期間 | 1年 |
間取り | リビング+寝室+個室2部屋+納戸+書斎 |
基礎 | 鉄筋コンクリート・ベタ基礎 |
外壁 | サイディングの上ビニール系塗装+ガルバリウム鋼板 |
屋根の形 | 片流れ |
壁 | ビニールクロス、一部タイル貼り |
床 | 桧無垢フローリングの上アマニ油塗り |
構造 | 木造2階建て |
予算帯 | 1800万円(設計料、エアコン、外構、諸費用、税別途) |
敷地面積 | 200㎡ |
延床面積 | 90.5㎡ |
所在地 | 静岡県 |
ロケーション | 郊外 |
構造設計 | Mac工房 |
施工者 | 直営 |
写真の撮影者 | 深澤 銀二 |
一級建築士事務所 アーキブレイン
建築事務所:archi*brain
家づくりに自由を。
建築事務所:堺建築設計事務所
「シンプルで気持ちのいい住宅」を提供いたします。
建築事務所:アース・アーキテクツ一級建築士事務所